2013年11月01日

富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

ビブラビブレ(Vivra Vivre)って素晴らしきかな人生って意味らしいさ
何語だらねぇ・・・フランスずらか
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

このお店はさぁ天気がよくて富士山が見えてたら是非行くだね
冬の富士山は絶景だで!
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

6000坪の山の北西向きの斜面を見下ろしてやや右手に富士山が見えるだよ
この写真↓だと富士山の左の裾を隠すように愛鷹山(あしたかやま)が横たわってるさ
富士山はニッポンイチ高いだからすぐに雲に包まれちまうだよね
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

お店の中から富士山見れるだしさ
眼下に広がる"夕陽ヶ丘エディブルガーデン"って名付けられた庭を見下ろすのもいいさ
時々オウナーさんご夫婦だらけんど畑やってるの見かけるで
お庭はワンちゃんもご一緒にどうぞ~だってよ
犬がいいだからもちろん人間も庭全部歩き回っていいだで~

自然農法で育てた野菜を使ったランチメニューとティータイムがウリだってぢゃ
あたしゃあんまりグルメぢゃにゃぁからどこで何食べてもだいたいうみゃぁだけど
ここでいつも緑色の瓶に入れて出してくれる"南箱根の水"っていうのはホントのホントにうみゃぁで~!!!
どこだかで汲んでくる湧水らしいさ
※知ってる?函南は函根(箱根)の南だから函南っていうだで~
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

ご飯食べたきゃぁだいたい1200円とか1500円とかでデザートもついたりするだからいいぢゃにゃぁ?
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

あたしっちはこにゃぁだの日曜に行ってケーキセットとか食べたさ
うちのお姉ちゃんはシフォンケーキ注文しただけどすげぇデカくてびっくりしちまった
コーヒーさぁオーガニックでやっぱしうみゃぁでぇ~
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

あとさぁ窓辺に双眼鏡が置いてあるさ~
だから遠くを見るとか野鳥の観察でもすりゃぁいいぢゃねぇ
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ

秋から冬の夕暮れなんかいいぢゃにゃぁきゃねぇ
遠くに見える街の灯りがともり始める時間なんかたぶんうんといいで~
営業時間が5時までだ~けんどね

時々夕方5時からイベントやったりするらしいで
こないだはJazzのライブやったらしいさ
それに似合う相手(♂)見つくろえにゃぁからしょうがにゃぁ行かなかっただよ

富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ
電子ピアノも置いてあるだよ
夕暮れに街の明かりを見ながらJazzなんてぜってゃぁ(絶対)いいら~~~!!!
(♂)いいの見つくろって来るだ~

ひとつだけ時々残念かも知んにゃぁけど
忙しい日の特に忙しい昼ごはんの時間なんかはさ
スタッフのお姉さんち普段からキチンとやる人っちだから
ちょっとぴりぴりしてる日もあるだよね
そこはちょっとあたしに免じて許してやんなんね


行き方はこれ見てみなん↓写真付きでうんと解りやすぃ~で
http://vivravivre.ehoh.net/access.html


↓営業時間とかMENUの写真とか他いろいろ見てみなん
http://vivravivre.ehoh.net/index.html


同じカテゴリー(函南のグルメ情報)の記事画像
おばちゃん家の台所~田園風景の中で富士山を眺めながら食べる家庭の味!
町の絶景遺産View!Bakely&Cafe Marie
軽食喫茶“いず”~NTT東日本伊豆病院内
同じカテゴリー(函南のグルメ情報)の記事
 おばちゃん家の台所~田園風景の中で富士山を眺めながら食べる家庭の味! (2013-12-06 00:13)
 町の絶景遺産View!Bakely&Cafe Marie (2013-10-25 13:41)
 軽食喫茶“いず”~NTT東日本伊豆病院内 (2013-10-15 23:43)

この記事へのコメント
こんな素敵なお店があるとは
知らなかったぁ〜!!
今度行ってみよう〜(^^)
Posted by TomoTomo at 2013年11月02日 15:33
純さん

お店も素晴らしいですが

まるでパンフレット以上の紹介 これは大変だと

思いますが「なにげなく 紹介を書いてしまう 貴女に

驚きです きっと多くのブロガーさんが行きたいと思いますよ
Posted by やまめやまめ at 2013年11月04日 09:30
Tomoさんそうでしょう?
地元の人よりよその地域から来てるお客様が多いんじゃないかと・・・
熱函道路の信号平井(サークルK)を田代方面への旧道入ってまもなくですよ~
菅沼建材さんのすぐ向こう側の道路端に冒頭の写真に写ってる看板が出てます
この看板が無ければ左手に下っていく道路なので解りにくいかも知れませんが・・・
私も初めにこの看板で知ったのですぐに見つけられると想います
Posted by 純 at 2013年11月13日 19:36
やまめさ~ん(^^ゞ嬉しいです!
短くまとめることが苦手で
書き出すと欲張ってあれもこれも教えてあげたくなるんですねぇ・・・

そしてやまめさんやいつも読んでくれる皆さんに話しかけるような気持ちで書いてるとけっこう楽しいんですね~

いつも感謝です!ありがとうヽ(^o^)丿
Posted by 純 at 2013年11月13日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山一望!オープンガーデンカフェのビブラビブレ
    コメント(4)